top of page

外国人参政権

  • 河村 儀明
  • 2016年7月22日
  • 読了時間: 1分

東京都知事選挙に注目が集まる今日このごろ、

永住許可申請と帰化許可申請について、「選挙」という観点からみてみると大きな違いがあります。

諸外国では、たとえその国の国籍を対象者が持っていなくても、

条件を満たせば地方レベル、あるいは国政レベルで選挙権・被選挙権が与えられることもあります。

しかし、いわゆる「参政権」について、

日本においては外国人に付与されておりません。

そのため、永住者になったとしても、

例えば今回の東京都都知事選挙に参加することはできません。

ただ、帰化許可申請が許可され、

日本国籍を取得した場合は、日本人と同様に参政権を持つことになります。

これは永住許可申請と帰化許可申請の大きな違いの一つであると考えます。

ちなみにアメリカでも永住者(グリーンカード保有者)に参政権はないのですが、

帰化した人でも合衆国大統領の被選挙権を得ることはできません。


 
 
 

Comments


★特集記事★
◆最近の投稿◆
bottom of page