top of page

スタッフの愛猫紹介『姫ちゃん』

  • 松本 良太
  • 2016年2月26日
  • 読了時間: 4分

☆2月22日『猫の日』&『行政書士記念日』緊急企画☆ ≪スタッフの愛猫紹介≫

いつもご愛読いただきありがとうございます!

寒さもひと段落し、

来週からもう3月ですね。

じつはコタツで丸くはならない猫さんたちも、

春の訪れを窓際で感じながら、

暖かい春風と、

穏やかな春の眠りを心待ちにしているのかも知れません。

さて、

≪スタッフの愛猫紹介≫も、

今回がいよいよ【最終回】です!

ラストを飾るのは、

『姫ちゃん(愛称)20歳9ヶ月(女の子)

御舩(みふね)家の大切な宝物!!!!

御舩家は『姫ちゃん』を中心にまわっています。

人間で言えば100歳のご長寿猫さん。

今も元気で、御舩家の皆を見守っています^^

彼女は第3回で紹介した『モコモコちゃん(愛称)』と同じように、

御舩の母方の祖母から譲り受けてきた子です。

そのときは生後2日の状態で、

まだヘソの緒もついて、目も開いておらず、

幼い御舩の手のひらの上に乗せて連れて帰ってきました。

そのヘソの緒は、

御舩家の子どもの分と一緒に大切に保管されているそうです。

血の繋がりさえ感じますね(人´∀`)!

産まれたばかりの赤ちゃん猫だったため、

哺乳瓶でミルクを与え、

やがて離乳食に変わり、

御舩家の大事な娘として、大切に大切に育ててきました。

また、

彼女は幼い頃の御舩の「着せ替え人形」でもあり、

おそらく猫では珍しいと思いますが、

昔から着飾られることには慣れていたようです。

上の写真も白いモコモコのおべべを着てます。

なんか帽子みたいなのもかぶってますよ(●^U^●)

ちっちゃいのにちゃんとポーズもとって、なんとゆう可愛さ!!

色白だからピンクのリボンがよく映えます(o^-^o)

ちなみに、

このウェディングドレスは御舩ママの手作りです^^

そして、

彼女も『モコモコちゃん(愛称)』と同じように、

イルカのぬいぐるみがお気に入りで、

昔は尻尾のところを甘噛みして持ち歩き、

遠くに投げてやると、

ワンちゃんのように必ずくわえて持ってきてくれていたようです。

本当にかしこい女の子ですね^^

彼女はとにかく寝姿がたまらなく可愛く、

毛布に顔をうずめて寝るのが大好き。

まるーい(●^0^●)

また、

基本的には人間と同じように、

枕をして布団を肩までかけて母と一緒にベッドで寝ているそうです。

Zzzz....

しかし、

2年前のちょうど今頃、

『姫ちゃん』は動物病院で甲状腺の悪性ガンを告知されました。

いつも明るい御舩家は一気に真っ暗になりました…。

それでも、

『姫ちゃん』がこれからの一日一日を楽しく自由に暮らしてもらえるよう、

精一杯お世話をしていくことを御舩家一同、固く決意しました。

ガンについては体力的にもう何も対処することはできませんが、

親切な獣医さんの多大な助けもあって、

もともと悪かった腎臓のためにも、

自宅で点滴を行いながら、一日一日を頑張ってくれています。

また、

今の『姫ちゃん』があるのは、

母の毎日の介護があるからだと思います。

母は『姫ちゃん』の生活のリズムに合わせ、

『姫ちゃん』のわがままを聞いてくれています。

そして、

献身的なお世話が実を結び、

昨年にはついに20歳の誕生日を迎えることができました\(^0^)/

人間で言うと、20歳は成人式のお祝いをしますよね?

ということで、

『姫ちゃん』の成人式も御舩家にて盛大に開催されました!!

『姫ちゃん』が着ているのは、

御舩ママ手作りの成人式用の着物です。

ちなみに、髪飾りは御舩の七五三のときのものだそうです。

後姿も可愛いでしょ~(b゚v`*)

さらに、

21歳の誕生日ももうすぐそこまで迫ってきています!!

気が早いようですが、

御舩家では、

今から彼女のお祝いの衣装の準備を進めています(笑)

無事に21歳の誕生日が迎えられますように!!!!

☆2月22日『猫の日』&『行政書士記念日』緊急企画☆ ≪スタッフの愛猫紹介≫も、

おかげさまで無事に最終回を迎えることができました!

当ブログには、

これからも今回紹介した猫さんたちが時々登場する予定です^^

どうぞお楽しみに♪

今後ともよろしくお願いしますヽ(^‐^)/〃


 
 
 

Comments


★特集記事★
◆最近の投稿◆
bottom of page